カルドインカム全7種を徹底比較!失敗しない選び方を詳しく解説!

カルドインカム全7種を徹底比較!失敗しない選び方を詳しく解説!

カルドインカムの各モデルの特徴や機能を比較したい!」

「自分にピッタリのインカムを選びたい!」

そんな疑問やお悩みをスッキリ解決できる記事です。

結論からお伝えすると、カルドインカムの現行モデルは全7種類。それぞれの特徴をざっくりまとめると、こんな感じです!

カルドのインカム一覧

  • PACKTALK PRO:プロ仕様のハイエンドモデル
  • PACKTALK EDGE:人気No.1の定番上位モデル
  • PACKTALK NEO:EDGEとほぼ同じ性能を低価格で実現
  • FREECOM 4X:最大4人通話対応の高機能モデル
  • FREECOM 2X:2人通話に特化したコスパ重視モデル
  • SPIRIT HD:高音質が魅力のエントリーモデル
  • SPIRIT:シンプル機能でコスパ最強モデル
【画像つき】各モデルの比較表を見る
スクロールできます
カルド PACKTALK PRO
PACKTALK PRO
カルド PACKTALK EDGE
PACKTALK EDGE
カルド PACKTALK NEO
PACKTALK NEO
カルド FREECOM 4X
FREECOM 4X
カルド FREECOM 2X
FREECOM 2X
カルド SPIRIT HD
SPIRIT HD
カルド SPIRIT
SPIRIT
価格(税込)79,800円66,800円52,800円48,800円38,800円27,800円17,800円
DMC *1ありありありなしなしなしなし
ライブインターコム *2ありありありありなしなしなし
通話人数最大15人最大15人最大15人最大4人最大2人最大2人最大2人
通信距離最長8km最長8km最長8km最長3.6km最長800m最長600m最長400m
通話時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大10時間
スピーカー性能JBL製45mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカー40mmHDスピーカー32mmスピーカー
音声コマンドありありありありなしなしなし
ユニバーサル接続ありありありありありありあり
ミュージック&トーク *3ありありありありありありあり
ミュージックシェアリングありありありありありありあり
取り付け方法マグネット式マグネット式ケーブル式クリップ式クリップ式クリップ式クリップ式
衝撃検知機能 *4ありなしなしなしなしなしなし
オートON/OFF *5ありなしなしなしなしなしなし
重量47g47g47g37g37g35g35g
 防水性能IP67相当IP67相当IP67相当IP65相当IP65相当IP65相当IP65相当
保証期間3年3年2年2年2年2年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
*1~5の用語解説はこちら
  • DMC:ダイナミックメッシュコミュニケーションの略。カルド独自のメッシュ通信技術で、最大15人までの同時通話が可能。Bluetooth接続よりもペアリングが簡単&すばやく接続できるのが特徴
  • ライブインターコムBluetoothを使ったリアルタイム通話機能。最大4人まで通信でき、ノイズが少ないクリアな通話品質と自動再接続がポイント
  • ミュージック&トーク:スマートフォンとインカムをペアリングすることで、音楽を聴きながらインカム通話ができる機能
  • 衝撃検知機能:本体ユニットに搭載されたセンサーが衝撃を検知し、事前に登録した緊急連絡先に、ライダーの位置情報と救助を求めるSMSを送信する
  • オートON/OFF:センサーが走行・停止を感知しており、動きを検知すると自動的に電源が入り、動きがなくなると60秒後に電源がオフになる

この記事では、カルド全7モデルの特徴を徹底比較し、他社インカムとの違いや用途別の選び方を詳しく解説します。

「どれを選べばいいのかわからない…」と悩んでいるなら、これを読めばスッキリ解決!ぜひ最後までチェックしてください♪

\ カルドインカムのおすすめモデルTOP3!/

この記事の目次

カルドインカムの特徴と違いをシリーズごとに比較

カルドインカムは、

  • PACKTALK(パックトーク)
  • FREECOM(フリーコム)
  • SPIRIT(スピリット)

の3シリーズに分かれています。

それぞれのシリーズには異なる特徴があり、用途や予算に応じて最適なモデルが選ぶことが可能です。

ここでは、各シリーズの特徴とシリーズ内のモデルの違いを分かりやすくまとめました!

タップで詳細に飛べます

まずは、最上位のPACKTALKシリーズから詳しく見ていきましょう。

①PACKTALKシリーズ3モデルを比較

スクロールできます
カルド PACKTALK PRO
PACKTALK PRO
カルド PACKTALK EDGE
PACKTALK EDGE
カルド PACKTALK NEO
PACKTALK NEO
価格(税込)79,800円66,800円52,800円
DMC *1ありありあり
ライブインターコム *2ありありあり
通話人数最大15人最大15人最大15人
通信距離最長8km最長8km最長8km
通話時間最大13時間最大13時間最大13時間
スピーカー性能JBL製45mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカー
音声コマンドありありあり
ユニバーサル接続ありありあり
ミュージック&トーク *3ありありあり
ミュージックシェアリングありありあり
取り付け方法マグネット式マグネット式ケーブル式
衝撃検知機能 *4ありなしなし
オートON/OFF *5ありなしなし
重量47g47g47g
 防水性能IP67相当IP67相当IP67相当
保証期間3年3年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る
*1~5の用語解説はこちら
  • DMC:ダイナミックメッシュコミュニケーションの略。カルド独自のメッシュ通信技術で、最大15人までの同時通話が可能。Bluetooth接続よりもペアリングが簡単&すばやく接続できるのが特徴
  • ライブインターコムBluetoothを使ったリアルタイム通話機能。最大4人まで通信でき、ノイズが少ないクリアな通話品質と自動再接続がポイント
  • ミュージック&トーク:スマートフォンとインカムをペアリングすることで、音楽を聴きながらインカム通話ができる機能
  • 衝撃検知機能:本体ユニットに搭載されたセンサーが衝撃を検知し、事前に登録した緊急連絡先に、ライダーの位置情報と救助を求めるSMSを送信する
  • オートON/OFF:センサーが走行・停止を感知しており、動きを検知すると自動的に電源が入り、動きがなくなると60秒後に電源がオフになる

PACKTALKシリーズはカルドのハイエンドモデル。高性能メッシュ通信(DMC)やJBLサウンドシステムなどの便利機能を搭載した高性能インカムです!

このシリーズには、以下の3モデルがあります。

それぞれの特徴や違いを詳しく解説していきますね!

各モデルの特徴

  • PACKTALK PRO:プロ仕様のプレミアムインカム。従来の機能にくわえて、「衝撃検知機能」「オートON/OFF機能」を新搭載
  • PACKTALK EDGE人気No.1の定番上位モデル。DMCによる安定した通信環境にあわせ、マグネットで本体をスムーズに装着できる「エアーマウント」が魅力
  • PACKTALK NEO:EDGEと同等の性能を持ちつつ、ケーブル接続仕様にすることでコストを抑えたモデル

各モデルの違い

  • 価格 ⇒ ①NEO ②EDGE ③PROの順に安い
  • スピーカーのサイズ ⇒ PROは45mm、EDGEとNEOは40mm
  • 衝撃検知機能の有無 ⇒ PROのみ搭載
  • オートON/OFF機能の有無 ⇒ PROのみ搭載
  • 取り付け方法 ⇒ PROとEDGEはマグネット式(エアーマウント)、NEOはケーブル式
  • 充電しながらの使用の可否 ⇒ PROとEDGEは可能
  • メーカー保証期間 ⇒ PROとEDGEは3年、NEOは2年

各モデルのおすすめな人

  • PACKTALK PRO
    ・音質や機能性にとことんこだわりたい人
    ・安全機能(衝撃検知)がほしい人
    ・大人数ツーリングを頻繫に楽しむ人
  • PACKTALK EDGE
    ・人気モデルを選んで安心したい人
    ・使いやすさを重視したい人
    ・大人数ツーリングを頻繫に楽しむ人
  • PACKTALK NEO
    ・コストを抑えて最新機能を使いたい人
    ・初めてのハイエンドインカムに挑戦したい人
    ・大人数ツーリングを頻繫に楽しむ人
管理人
わたしはEDGEを1年以上愛用中。JBLサウンドの高音質と、エアーマウントの脱着のしやすさが最高だよ!

②FREECOMシリーズ2モデルを比較

スクロールできます
カルド FREECOM 4X
FREECOM 4X
カルド FREECOM 2X
FREECOM 2X
価格(税込)48,800円38,800円
DMC *1なしなし
ライブインターコム *2ありなし
通話人数最大4人最大2人
通信距離最長3.6km最長800m
通話時間最大13時間最大13時間
スピーカー性能JBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカー
音声コマンドありなし
ユニバーサル接続ありあり
ミュージック&トーク *3ありあり
ミュージックシェアリングありあり
取り付け方法クリップ式クリップ式
衝撃検知機能 *4なしなし
オートON/OFF *5なしなし
重量37g37g
 防水性能IP65相当IP65相当
保証期間2年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る
*1~5の用語解説はこちら
  • DMC:ダイナミックメッシュコミュニケーションの略。カルド独自のメッシュ通信技術で、最大15人までの同時通話が可能。Bluetooth接続よりもペアリングが簡単&すばやく接続できるのが特徴
  • ライブインターコムBluetoothを使ったリアルタイム通話機能。最大4人まで通信でき、ノイズが少ないクリアな通話品質と自動再接続がポイント
  • ミュージック&トーク:スマートフォンとインカムをペアリングすることで、音楽を聴きながらインカム通話ができる機能
  • 衝撃検知機能:本体ユニットに搭載されたセンサーが衝撃を検知し、事前に登録した緊急連絡先に、ライダーの位置情報と救助を求めるSMSを送信する
  • オートON/OFF:センサーが走行・停止を感知しており、動きを検知すると自動的に電源が入り、動きがなくなると60秒後に電源がオフになる

FREECOMシリーズはカルドのミドルクラスモデル。ライブインターコムやJBLサウンドシステムを搭載し、低価格ながらもクリアな通話品質が魅力です。

このシリーズには、以下の2モデルがあります。

それぞれの特徴や違いを詳しく見ていきましょう!

各モデルの特徴

  • FREECOM 4X
    ・PACKTALK EDGEに次ぐ人気モデル
    ・最大4人までのグループ通話が可能
    ・ハンズフリー操作OK!音声コマンド対応で使いやすい
  • FREECOM 2X
    ・必要十分な機能を備えたコスパ抜群モデル
    ・2人での通信に特化したBluetoothインカム

各モデルの違い

  • 価格 ⇒ 2Xの方が安い(約1万円差)
  • 通話可能人数 ⇒ 4Xは最大4人、2Xは最大2人
  • 音声コマンドの有無 ⇒ 4Xのみ搭載
  • 通信距離 ⇒ 4Xは最大1.2km、2Xは最大800m

各モデルのおすすめな人

  • FREECOM 4X
    ・人気モデルを選んで安心したい人
    ・小規模なグループツーリングを楽しむ人
    ・操作性を重視する人
  • FREECOM 2X
    ・少人数ツーリングがメインのライダー
    ・コスパ重視でシンプルなモデルを選びたい人

どちらにするか迷ったら、人気モデルのFREECOM 4Xを選べば失敗しません。音声コマンド対応で使い勝手もよく、グループツーリングにも最適です!

③SPIRITシリーズ2モデルを比較

スクロールできます
カルド SPIRIT HD
SPIRIT HD
カルド SPIRIT
SPIRIT
価格(税込)27,800円17,800円
DMC *1なしなし
ライブインターコム *2なしなし
通話人数最大2人最大2人
通信距離最長600m最長400m
通話時間最大13時間最大10時間
スピーカー性能40mmHDスピーカー32mmスピーカー
音声コマンドなしなし
ユニバーサル接続ありあり
ミュージック&トーク *3ありあり
ミュージックシェアリングありあり
取り付け方法クリップ式クリップ式
衝撃検知機能 *4なしなし
オートON/OFF *5なしなし
重量35g35g
 防水性能IP65相当IP65相当
保証期間2年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る
*1~5の用語解説はこちら
  • DMC:ダイナミックメッシュコミュニケーションの略。カルド独自のメッシュ通信技術で、最大15人までの同時通話が可能。Bluetooth接続よりもペアリングが簡単&すばやく接続できるのが特徴
  • ライブインターコムBluetoothを使ったリアルタイム通話機能。最大4人まで通信でき、ノイズが少ないクリアな通話品質と自動再接続がポイント
  • ミュージック&トーク:スマートフォンとインカムをペアリングすることで、音楽を聴きながらインカム通話ができる機能
  • 衝撃検知機能:本体ユニットに搭載されたセンサーが衝撃を検知し、事前に登録した緊急連絡先に、ライダーの位置情報と救助を求めるSMSを送信する
  • オートON/OFF:センサーが走行・停止を感知しており、動きを検知すると自動的に電源が入り、動きがなくなると60秒後に電源がオフになる

SPIRITシリーズはカルドのエントリーモデル。圧倒的なコスパとシンプルなデザインが人気の、初めてのインカムにもおすすめのシリーズです。

このシリーズには、以下の2モデルがあります。

それぞれの特徴や違いを詳しく見ていきましょう!

各モデルの特徴

  • SPIRIT HD
    ・HDスピーカー(40mm)搭載で、エントリーモデルながら高音質
    ・最大通信距離600mで安定した通話が可能
    ・FMラジオ機能搭載で、ソロツーリングも楽しめる
  • SPIRIT
    ・とにかくリーズナブルなシンプルモデル

各モデルの違い

  • 価格 ⇒ SPIRITの方が安い(約1万円差)
  • スピーカーのサイズ ⇒ HDは40mm、SPIRITは32mm
  • 通信距離 ⇒ HDは最大600m、SPIRITは最大400m
  • 連続使用時間 ⇒ HDは最大13時間、SPIRITは最大10時間
  • ラジオ機能の有無 ⇒ HDのみ搭載

各モデルのおすすめな人

  • SPIRIT HD
    ・コストと音質のバランスを重視したい人
    ・少人数ツーリングがメインのライダー
  • SPIRIT
    ・とにかく価格の安さを重視したい人
    ・少人数ツーリングがメインのライダー

どちらにするか迷ったら、全モデルの中でも特にリーズナブルで、音質も優れたSPIRIT HDを選べば後悔しにくいですよ♪

用途別カルドインカムの選び方ガイド5つ

カルドインカム全モデルの特徴や違いを比較しましたが、「結局どれを選べばいいの?」と迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

そこでこちらでは、用途に合わせたカルドインカムの選び方を5つのポイントにまとめました!

タップで詳細に飛べます

1つずつわかりやすく解説しますね。

①グループツーリングが多いなら「PACKTALK」

「大人数でのツーリングを快適に楽しみたい!」そんな人には、最大15人まで同時通話が可能な「PACKTALKシリーズ」が断然おすすめです!

カルド通話人数
PACKTALK PRO最大15人
PACKTALK EDGE最大15人
PACKTALK NEO最大15人
FREECOM 4X最大4人
FREECOM 2X最大2人
SPIRIT HD最大2人
SPIRIT最大2人

FREECOMシリーズやSPIRITシリーズも優れていますが、通話可能人数に関してはやや物足りない印象。

一方、PACKTALKシリーズなら全員がリアルタイムで情報共有でき、スムーズな連絡が可能です。

特にこんなシーンで大活躍

  • 途中でグループが分かれる場面でも安心
  • 突発的な予定変更にもすぐに対応できる

これにより、ツーリングの楽しさがさらに広がります!

グループツーリングをもっとスムーズにしたい人は、PACKTALKシリーズから選べば安心です。

\ 大人数ツーリングならPACKTALKで決まり!/

②少人数ツーリングがメインなら「FREECOM」or「SPIRIT」

1~4人の少人数ツーリングが多いなら、「FREECOMシリーズ」または「SPIRITシリーズ」がおすすめですよ。

これらのモデルは、小規模グループでのツーリングに特化しており、必要十分な機能をそなえながら、圧倒的にコスパが高いのが魅力です。

カルド通話人数価格
PACKTALK PRO最大15人79,800円
PACKTALK EDGE最大15人66,800円
PACKTALK NEO最大15人52,800円
FREECOM 4X最大4人48,800円
FREECOM 2X最大2人38,800円
SPIRIT HD最大2人27,800円
SPIRIT最大2人17,800円

確かに、通話可能人数や通信距離といったスペック面では「PACKTALKシリーズ」が最上位ですが、少人数ツーリングならオーバースペック気味になりがち。

その点、FREECOMシリーズやSPIRITシリーズなら、コスパが良く、必要な機能も十分です!

「少人数のグループツーリングを快適に楽しみたい!」という人は、こちらのシリーズから選べば失敗しないかなと。

③音質にこだわるなら「PACKTALK」or「FREECOM」

「インカムでも高音質を楽しみたい!」 そんな人には、「PACKTALKシリーズ」または「FREECOMシリーズ」がおすすめです。

これらのモデルには、世界的に有名なスピーカーブランド「JBL」と共同開発されたサウンドシステムを搭載しています。そのため、音楽や通話時に臨場感のあるクリアな高音質を体感できるんです。

さらに、高速道路でも頼もしい「ノイズキャンセリング機能」を搭載!風切り音を効果的にカットし、走行中でも快適な通話が可能です。

「音質には妥協したくない!」 という人は、この2つのシリーズから選べば間違いありません!

④機能性を求めるなら「PACKTALK」

「とにかく高性能なインカムがほしい!」そんな人には、「PACKTALKシリーズ」がおすすめです。

この上位モデルには、カルドの最新機能がたっぷり搭載されており、通信環境や使いやすさの面で他のモデルを大きく上回っています

特に、以下の点で優れています。

  • ペアリングがさらに簡単になり、ストレスフリーで接続可能
  • 通話可能人数が最大15人に拡大し、グループライドがより快適
  • 他モデルにはない高性能メッシュ通信技術「DMC」が搭載され、常に安定した音質を実現
スクロールできます
カルド PACKTALK PRO
PACKTALKシリーズ
カルド FREECOM 4X
FREECOMシリーズ
カルド SPIRIT HD
SPIRITシリーズ
ペアリングの簡易性簡単やや簡単普通
通話人数最大15人最大4人最大2人
スピーカー性能JBL製45mmスピーカーJBL製40mmスピーカー40mmHDスピーカー
ノイズキャンセリングやや高

これらの違いからも分かるように、PACKTALKシリーズは「使いやすさ×高性能」のバランスが圧倒的!

高性能なインカムを長く愛用したい人にとって、PACKTALKシリーズは後悔しない選択肢です。

\ 性能で選ぶならPACKTALKシリーズ一択!/

⑤コスパ重視なら「FREECOM」or「SPIRIT」

「できるだけコストを抑えつつ、しっかり使えるインカムがほしい!」そんな人には、「FREECOMシリーズ」または「SPIRITシリーズ」がおすすめです。

これらのモデルは、高い機能性を備えながらもリーズナブルな価格を実現しており、コストパフォーマンスに優れています。

カルド価格
PACKTALK PRO79,800円
PACKTALK EDGE66,800円
PACKTALK NEO52,800円
FREECOM 4X48,800円
FREECOM 2X38,000円
SPIRIT HD27,800円
SPIRIT17,800円

FREECOMシリーズは、上位モデルの「PACKTALKシリーズ」と同等のJBLスピーカーを搭載しながら、価格は1万円以上安いのが特徴です。

一方、SPIRITシリーズは、FREECOMシリーズよりさらにリーズナブルな価格で購入できます!

お得な価格でしっかりとした性能のインカムを探している人は、この2つのシリーズから選ぶのが安定ですよ♪

カルド vs 他社インカム(ビーコム・セナ)徹底比較

国内で人気のバイク用インカムメーカーといえば、

の3つが定番です。

ここでは、各メーカーの上位モデルの特徴を比較しました!どのメーカーのインカムが自分に合っているのか、 ぜひ以下の情報を参考に検討してみてください。

スクロールできます
カルド PACKTALK EDGE
カルド PACKTALK EDGE
ビーコムSB6XR
ビーコムSB6XR
セナ50S
セナ50S
価格(税込)66,800円47,300円56,980円
操作スタイルボタン操作式ボタン操作式ジョグダイヤル式
 通話人数最大15人最大6人無制限
通信距離最長8km最長500m最長8km
 通話時間最大13時間最大22時間最大12時間
 スピーカー性能JBL製40mmスピーカー高音質スピーカーHarman Kardon
スピーカー
音声コマンドありなしあり
ユニバーサル接続ありありあり
 通話時間最大13時間最大22時間最大12時間
ミュージック&トークありありあり
オーディオシェアありありあり
 重量47g53g64g
 防水性能IP67相当IP67相当あり
保証期間3年1年3年
商品ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る
各メーカー上位モデルの比較表

各メーカーの特徴

  • カルド
    ・バイク用インカムの最高峰音質
    ・大人数ツーリングに最適な通話人数&通信距離
  • ビーコム
    ・3メーカーの中で最もリーズナブル
    ・業界トップクラスのバッテリー持ち
  • セナ
    ・直感的で操作しやすいジョグダイヤル式
    ・カルドに匹敵する通話人数&通信距離

各メーカーのおすすめな人

  • カルド
    ・音質にこだわりたい人
    ・大人数でのツーリングを楽しみたい人
  • ビーコム
    ・コストパフォーマンスを重視したい人
    ・長時間のツーリングをよくする人
  • セナ
    ・操作性を最優先したい人
    ・スムーズな通信を大人数で実現したい人

「カルドが良さそう!」 と感じた人は、このまま次の項目「おすすめのカルドインカム3選」をチェック!

\ おすすめのカルドインカムTOP3 /

「ビーコムやセナの方が合いそうかも?」 という人は、別記事で各メーカーのおすすめモデルを詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

カルドインカムのおすすめモデル3選

\ カルドインカムのおすすめモデルTOP3!/

結論として、おすすめのカルドインカムは以下の3種類です!

  • PACKTALK EDGE』 66,800円
    迷ったらコレ!人気No.1の定番上位モデル
  • FREECOM 4X』 48,800円
    コスパ重視派に◎!4人までのグループ通話対応モデル
  • SPIRIT HD』 27,200円
    初心者向け!シンプル操作&高音質なエントリーモデル
【画像つき】3モデルの比較表を見る
スクロールできます
カルド PACKTALK EDGE
PACKTALK EDGE
カルド FREECOM 4X
FREECOM 4X
カルド SPIRIT HD
SPIRIT HD
価格(税込)66,800円48,800円27,800円
DMCありなしなし
ライブインターコムありありなし
通話人数最大15人最大4人最大2人
通信距離最長8km最長3.6km最長600m
通話時間最大13時間最大13時間最大13時間
スピーカー性能JBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカー40mmHDスピーカー
音声コマンドありありなし
ユニバーサル接続ありありあり
ミュージック&トークありありあり
ミュージックシェアリングありありあり
取り付け方法マグネット式クリップ式クリップ式
衝撃検知機能なしなしなし
オートON/OFFなしなしなし
重量47g37g35g
 防水性能IP67相当IP65相当IP65相当
保証期間3年2年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る

どのモデルを選んでも、トップクラスの音質と使いやすさで、バイクライフがグッと充実します。

管理人
私はPACKTALK EDGEを1年以上愛用中!デイ〇ナから乗り換えたけど、音質が圧倒的に良くてマジでおすすめ!

また、3モデルの詳しい特徴やレビューは、別記事「おすすめのカルドインカムランキングTOP3」 で徹底解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

カルドインカムに関するよくある質問

カルドインカムに関するよくある質問とその回答はこちら↓

カルドインカムの評判はどう?

カルドインカムの評判は非常にたかく、多くのユーザーがその使いやすさや高品質な性能に満足しています。特に、音質や通信性能にたいする評価が抜群です!

より詳しい口コミが気になる人は、別記事の「カルドインカムの評判レビュー5選」で具体的な体験談を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

カルドNEOとEDGEの違いは何ですか?

PACKTALK NEOとPACKTALK EDGEには、主に以下の4つの違いがあります!

  • 価格
  • 取り付け方法
  • 充電しながらの使用
  • メーカー保証期間
カルド PACKTALK NEO
PACKTALK NEO
カルド PACKTALK EDGE
PACKTALK EDGE
価格52,800円66,800円
取り付け方法ケーブル式マグネット式
充電中の使用不可
保証期間2年3年

EDGEはNEOより価格が高いものの、その分高性能で使いやすさが際立つのが特徴です。

特にマグネットを使った「エアーマウント」は、ワンタッチで簡単に着脱できるため、ツーリング中のストレスが激減。

さらに、充電しながらの使用が可能なので、長時間のツーリングでも安心して使えます!

管理人
どっちにするか迷ったら、EDGEを選べば後悔しにくいよ!

カルドのインカムの通信距離は?

カルドインカムの通信距離は、モデルによって異なります。それぞれの通信距離は以下のとおり!

カルド通信距離
PACKTALK PRO最長8km
PACKTALK EDGE最長8km
PACKTALK NEO最長8km
FREECOM 4X最長3.6km
FREECOM 2X最長800m
SPIRIT HD最長600m
SPIRIT最長400m

通信距離を重視するなら、PACKTALKシリーズのような上位モデルがおすすめです。

特に大人数でのグループツーリングでは、通信距離が長いモデルを選ぶことで、より快適に会話ができますよ♪

カルドインカムの比較と選び方まとめ

今回は、カルドインカム全モデルの特徴や違いを徹底比較しました。最後にもう一度、7種類のモデルの情報をおさらいしましょう!

カルドのインカム一覧

  • PACKTALK PRO:プロ仕様のハイエンドモデル
  • PACKTALK EDGE:人気No.1の定番上位モデル
  • PACKTALK NEO:EDGEとほぼ同じ性能を低価格で実現
  • FREECOM 4X:最大4人通話対応の高機能モデル
  • FREECOM 2X:2人通話に特化したコスパ重視モデル
  • SPIRIT HD:高音質が魅力のエントリーモデル
  • SPIRIT:シンプル機能でコスパ最強モデル
【画像つき】各モデルの比較表を見る
スクロールできます
カルド PACKTALK PRO
PACKTALK PRO
カルド PACKTALK EDGE
PACKTALK EDGE
カルド PACKTALK NEO
PACKTALK NEO
カルド FREECOM 4X
FREECOM 4X
カルド FREECOM 2X
FREECOM 2X
カルド SPIRIT HD
SPIRIT HD
カルド SPIRIT
SPIRIT
価格(税込)79,800円66,800円52,800円48,800円38,800円27,800円17,800円
DMC *1ありありありなしなしなしなし
ライブインターコム *2ありありありありなしなしなし
通話人数最大15人最大15人最大15人最大4人最大2人最大2人最大2人
通信距離最長8km最長8km最長8km最長3.6km最長800m最長600m最長400m
通話時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大13時間最大10時間
スピーカー性能JBL製45mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカーJBL製40mmスピーカー40mmHDスピーカー32mmスピーカー
音声コマンドありありありありなしなしなし
ユニバーサル接続ありありありありありありあり
ミュージック&トーク *3ありありありありありありあり
ミュージックシェアリングありありありありありありあり
取り付け方法マグネット式マグネット式ケーブル式クリップ式クリップ式クリップ式クリップ式
衝撃検知機能 *4ありなしなしなしなしなしなし
オートON/OFF *5ありなしなしなしなしなしなし
重量47g47g47g37g37g35g35g
 防水性能IP67相当IP67相当IP67相当IP65相当IP65相当IP65相当IP65相当
保証期間3年3年2年2年2年2年2年
商品ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
*1~5の用語解説はこちら
  • DMC:ダイナミックメッシュコミュニケーションの略。カルド独自のメッシュ通信技術で、最大15人までの同時通話が可能。Bluetooth接続よりもペアリングが簡単&すばやく接続できるのが特徴
  • ライブインターコムBluetoothを使ったリアルタイム通話機能。最大4人まで通信でき、ノイズが少ないクリアな通話品質と自動再接続がポイント
  • ミュージック&トーク:スマートフォンとインカムをペアリングすることで、音楽を聴きながらインカム通話ができる機能
  • 衝撃検知機能:本体ユニットに搭載されたセンサーが衝撃を検知し、事前に登録した緊急連絡先に、ライダーの位置情報と救助を求めるSMSを送信する
  • オートON/OFF:センサーが走行・停止を感知しており、動きを検知すると自動的に電源が入り、動きがなくなると60秒後に電源がオフになる

私のイチオシはPACKTALK EDGE!かれこれ1年以上愛用していますが、高音質と使いやすさに大満足しています。

7種類の中に「これだ!」と思えるインカムが見つかった人は、ぜひこの機会に商品ページをチェックしてみてください。

\ カルドインカムのおすすめモデルTOP3!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次