ビーコムSB6XRとSB6Xの違いを比較!どっちがおすすめ?

ビーコムSB6XRとSB6Xの違いを比較!どっちがおすすめ?

ビーコムSB6XRとSB6Xの機能やコスパの違いが気になる」

「どっちを買うのがおすすめなの?」

そんな疑問をスッキリ解決するための記事です。

結論からお伝えすると、ビーコムSB6XRとSB6Xは「使い勝手」と「価格」に大きな違いがあります。機能性を重視するなら最新モデルのSB6XR、コスパを重視するなら旧モデルのSB6Xがおすすめです!

SB6XRとSB6Xの違い

この記事では、これらのポイントを詳しく解説するとともに、各モデルがどんな人に向いているのか、さらにSB6XRを1年間使い込んだ私のレビューも紹介します!

「ビーコム選びで後悔したくない」「バイクツーリングをもっと快適に楽しみたい」という人は、ぜひ最後までご覧ください♪

\ 妥協しない機能性!SB6XRをチェック /

\ 必要な機能はバッチリ!お手頃価格のSB6X /

管理人

【※2025年1月追記】

現在、ネット通販ではビーコムSB6XRよりもSB6Xの方が価格が高くなっています。これは、SB6Xが生産終了となり、希少価値が上がっているためです。

一方で、SB6XRは機能面で優秀なうえ、より安く手に入るのが魅力。コスパを重視するなら、最新モデルのSB6XRがおすすめです!

この記事の目次

ビーコムSB6XRとSB6Xの5つの違いを比較

ビーコムSB6XR
ビーコムSB6XR
ビーコムSB6X
ビーコムSB6X
価格(税込)47,300円40,700円
BluetoothBluetooth 5.0Bluetooth 4.1
B+LINKありあり
通話可能人数6人6人
通信距離最長500m最長500m
連続使用時間最大24時間最大18時間
スピーカー性能高音質スピーカー高音質スピーカー
音声コマンドなしなし
ユニバーサル接続ありあり
聴きトークありあり
オーディオシェアありあり
ベースプレートロック機構ありなし
重量 53g 53g
防水性能 IP67相当 IP67相当
保証期間 1年 1年
商品ページ詳細を見る詳細を見る

ビーコムSB6XRと、その旧モデルであるSB6Xには、以下の5つの大きな違いがあります!

タップで詳細に飛べます

1つずつわかりやすく解説しますね。

①価格

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い、1つ目は価格です。それぞれの価格は以下のとおり!

  • SB6XR:47,300円
  • SB6X:40,700円

SB6XRは47,300円なのに対し、SB6Xは40,700円と、7,000円も安いです。この価格差の理由は、SB6XがSB6XRの旧モデルであるため。

とはいえ、SB6XにもB+LINKの簡単ペアリング機能やユニバーサル通話機能など、ビーコムの主要機能はしっかり搭載されています。

ツーリングに必要な機能は十分そろっているので、コスパを重視するならSB6Xがおすすめです!

\ 必要な機能はバッチリ!お手頃価格のSB6X /

管理人

【※2025年1月追記】

現在、ネット通販ではビーコムSB6XRよりもSB6Xの方が価格が高くなっています。これは、SB6Xが生産終了となり、希少価値が上がっているためです。

一方で、SB6XRは機能面で優秀なうえ、より安く手に入るのが魅力。コスパを重視するなら、最新モデルのSB6XRがおすすめです!

\ 価格も機能も妥協しない!SB6XRはこちら /

②Bluetoothのバージョン

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い、2つ目はBluetoothのバージョンです。それぞれのバージョンは以下のとおり!

  • SB6XR:Bluetooth 5.0(比較的新しい)
  • SB6X:Bluetooth 4.1(ひと世代前のバージョン)

最新モデルのSB6XRは、SB6Xよりも新しいバージョンを搭載しています。

Bluetoothのバージョンが新しいほど、通信速度や通信範囲、接続の安定性がおおきく向上します。そのため、SB6XRはより快適で安定した接続が可能です!

ビーコムSB6Xでも通話機能は十分ですが、ツーリング中の接続トラブルを減らし、よりスムーズな通信環境を求めるなら、SB6XRが断然おすすめですよ。

\快適なツーリング通話を実現するならSB6XR/

③デザインと操作性

③デザインと操作性
③デザインと操作性

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い、3つ目はデザインと操作性です!

最新モデルのSB6XRは、SB6Xから余計な部分をそぎ落としたコンパクトなデザインになり、ヘルメットにしっかりフィットします。

スリム化されたおかげで、風切り音がまったく気にならない!

さらに、SB6XRは操作性も向上しています。ボタンが立体的で大きくなったので、グローブを装着したままでも押しやすく、押した感触もわかりやすいのが特徴です。

このことから、使いやすさで選ぶなら、SB6XRがおすすめと言えます。

\ ストレスフリーな操作感!SB6XRはこちら /

④連続使用時間

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い、4つ目は連続使用時間です。それぞれの連続使用時間は以下のとおり!

  • SB6X:16~18時間程度
  • SB6XR:22~24時間程度

最新モデルのSB6XRは、連続使用時間が大幅にアップしています。これは、バッテリー容量が向上したためです。

SB6XRは大容量バッテリーを搭載しているため、1泊2日などの長距離ツーリングをしてもバッテリー切れの心配がありません。

「充電の頻度を減らしたい」「長時間のツーリングを快適に楽しみたい」という人は、SB6XRを選んでおけば安心ですよ!

\ 1泊2日も余裕!SB6XRで快適ツーリング /

⑤ベースプレートのロック機構

⑤ベースプレートのロック機構

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い、5つ目はベースプレートのロック機構です。

そもそもベースプレートとは、インカムをヘルメットに取り付けるための部品のこと。SB6XRのベースプレートには、ロック機構が新たに搭載されました。

このロック機構により、走行中でもインカムがしっかりホールドされ、ズレたり落ちたりするトラブルを防いでくれます。また、ロック解除はワンタッチで簡単です!

快適性を重視するなら、SB6XRを選んでおけば間違いありません。

▼ ズレない安心感!SB6XRでストレスフリーなツーリング

ビーコムSB6XRがおすすめな人

ビーコムSB6XRは、旧モデルのSB6Xと比べて操作性やバッテリー容量が大幅に改善されています。そのため、以下のような人にぴったりです!

ビーコムSB6XRがおすすめな人
  • ビーコムの最新機能をフル活用したい人
  • 高音質にこだわりたい人
  • 長距離ツーリングを頻繫に楽しむ人
  • コンパクトで使いやすいインカムを探している人

SB6XRは、SB6Xより価格が高めではありますが、その分の価値をしっかり感じられる性能が備わっています。

あなたが「おすすめな人」に1つでも当てはまるなら、ぜひ商品ページをチェックしてみてください♪

\ 妥協しない機能性!SB6XRをチェック /

ビーコムSB6Xがおすすめな人

ビーコムSB6Xは旧モデルということもあり、最新モデル(SB6XR)よりもリーズナブルな価格が魅力!そのため、以下のような人におすすめです。

ビーコムSB6Xがおすすめな人
  • コストパフォーマンスを重視して選びたい人
  • 日帰りツーリングがメインで、SB6XRほどのバッテリー容量が必要ない人

SB6Xは最新機能には一歩及びませんが、ビーコムならではの便利な機能をしっかり搭載。ツーリングを快適に楽しむには十分な性能を備えています。

あなたが機能性よりコスパを重視したいなら、ビーコムSB6Xを選べば間違いありません!

\ 必要な機能はバッチリ!お手頃価格のSB6X /

管理人

【※2025年1月追記】

現在、ネット通販ではビーコムSB6XRよりもSB6Xの方が価格が高くなっています。これは、SB6Xが生産終了となり、希少価値が上がっているためです。

一方で、SB6XRは機能面で優秀なうえ、より安く手に入るのが魅力。コスパを重視するなら、最新モデルのSB6XRがおすすめです!

\ 価格も機能も妥協しない!SB6XRはこちら /

【体験談】ビーコムSB6XRを1年使った私の本音レビュー

ビーコムSB6XRを1年間使ってみて、最も感動したのは音質のクリアさです。

以前使っていたインカムでは、風切り音が気になり、会話に集中できないことがよくありました。

しかし、ビーコムSB6XRではその問題が解消され、ツーリング中のコミュニケーションが驚くほど快適に!クリアな音質で、友人との会話を心から楽しめるようになりました。

バッテリーの持ちも抜群で、1泊2日のツーリング中に充電が不要だったのは嬉しいポイント!

気になった点としては、充電のたびにマイク・スピーカーケーブルを外す手間がかかることです。とはいえ、充電する頻度は少ないので、大きな問題とは感じませんでした。

総合的に見て、ビーコムSB6XRは非常に満足度の高いインカムです!特に、ツーリング中のコミュニケーションを重視するライダーには、欠かせないアイテムと言えます。

\ 妥協しない機能性!SB6XRをチェック /

その他の使用者のリアルな口コミについては、別記事の「ビーコムSB6XRの口コミ評判5選」で紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
ビーコムSB6XRの口コミ評判5選!1年使った私のレビューも紹介! 「ビーコムSB6XRを使っている人の口コミやレビューってどうなんだろう?」 「本当に買う価値があるのかな?」 そんなあなたの悩みをスッキリ解決する記事です。 結論か...

ビーコムSB6XRに関するよくある質問

ビーコムSB6XRに関するよくある質問とその回答はこちら↓

ビーコムONEとSB6XRの違いは何ですか?

ビーコムONEとSB6XRの最大の違いは、インカム通話中に音楽やナビの音声を同時に聴けるかどうかです!

SB6XRには「聴きトーク」という新機能が搭載されています。この機能により、インカム通話中でも音楽やナビの音声を切り替える必要なく、同時に楽しむことが可能です。

一方、ONEにはこの機能がありません。ここが大きな差別化ポイントとなっています。

さらに、連続使用時間価格にも違いがあります↓

ビーコム連続使用時間価格
ONE約20時間34,980円
SB6XR約24時間47,300円

なお、ONEを実際に使った人のリアルな感想については、別記事の「B+COM ONEの評判レビュー5選」で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
ビーコムONEの評判レビュー5選!1年使った私のリアルな口コミも! 「B+COM ONEって本当に買う価値があるの?」 「実際に使っている人の口コミや評判が気になる」 そんな疑問を解消するための記事です。 結論から言うと、B+COM ONEの口コ...

SB6XRとSB6Xの付属品の互換性はある?

ビーコムSB6XRとSB6Xの付属品は、「フェイスプレート」以外は互換性があります!

具体的には、以下の付属品が互換性を持っています。

  • スピーカー
  • アームマイク
  • ワイヤーマイク
  • 取付ベース
  • 充電/通信ケーブル
管理人
フェイスプレートは専用設計だから互換性がないよ!

ビーコムSB6XRはどのくらいの距離まで通話できますか?

ビーコムSB6XRの通話距離は、環境によって以下のように異なります。

  • 街中の下道:100~200m前後
  • 郊外の高速道路:300~500m前後

この通信範囲はSB6XRだけでなく、SB6XやONEでも同様の性能です。

ビーコムSB6XRとSB6Xの違い比較まとめ

今回は、ビーコムSB6XRとSB6Xの違いを解説しました。最後に、それぞれのモデルの違いとおすすめな人の特徴を簡単におさらいしましょう!

SB6XRとSB6Xの違い

SB6XRがおすすめな人
SB6Xがおすすめな人
  • ビーコムの最新機能をフル活用したい人
  • 高音質にこだわりたい人
  • 長距離ツーリングを頻繫に楽しむ人
  • コンパクトで使いやすいインカムを探している人
  • コストパフォーマンスを重視して選びたい人
  • 日帰りツーリングがメインで、SB6XRほどのバッテリー容量が必要ない人

自分のツーリングスタイルやニーズに合ったモデルを選んで、より快適で楽しいバイクライフを満喫してくださいね。

\ 妥協しない機能性!SB6XRをチェック /

\ 必要な機能はバッチリ!お手頃価格のSB6X /

管理人

【※2025年1月追記】

現在、ネット通販ではビーコムSB6XRよりもSB6Xの方が価格が高くなっています。これは、SB6Xが生産終了となり、希少価値が上がっているためです。

一方で、SB6XRは機能面で優秀なうえ、より安く手に入るのが魅力。コスパを重視するなら、最新モデルのSB6XRがおすすめです!

あわせて読みたい
ビーコムSB6XRの口コミ評判5選!1年使った私のレビューも紹介! 「ビーコムSB6XRを使っている人の口コミやレビューってどうなんだろう?」 「本当に買う価値があるのかな?」 そんなあなたの悩みをスッキリ解決する記事です。 結論か...
あわせて読みたい
ビーコムSB6XRの最安値を毎日チェック!本当に安い販売店まとめ 「ビーコムSB6XRの最安値が知りたい!」 「ビーコムSB6XRを一番お得に手に入れる方法って何?」 そんな疑問をズバッと解決する記事です。 結論からお伝えすると、ビーコ...
あわせて読みたい
【毎日更新】ビーコムSB6Xの最安値情報をチェック!お得な購入先まとめ 「ビーコムSB6Xの最安値価格が気になる!」 「ビーコムSB6Xを一番オトクな方法で手に入れたい」 そんな悩みをスッキリ解決する記事です。 結論から言いますと、ビーコム...
あわせて読みたい
【2025年】ビーコムを安く買う方法の完全ガイド【最新情報】 「ビーコムインカムをお得に手に入れたい」 「最安値やセール情報が気になる!」 そんなあなたの悩みをスッキリ解決する記事です。 結論から言うと、ビーコムをお得に買...
あわせて読みたい
【プロ厳選】ビーコムインカムのおすすめランキングTOP3【レビュー付き】 「ビーコムインカムのおすすめモデルはどれ?」 「自分にピッタリのインカムを選びたい!」 こんな疑問をスッキリ解決する記事です。 結論を先にお伝えすると、おすすめ...
あわせて読みたい
ビーコムインカム種類一覧と比較まとめ!後悔しない選び方も解説 「ビーコムインカムの種類や特徴がよくわからない...」 「自分にピッタリのモデルを選びたい!」 こんな悩みを抱えていませんか? 結論から言うと、ビーコムの現行モデ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次